お知らせでちゅ!
2010.03.29 Monday
もうすぐ4月だと言うのに、寒いですねー
こんなに寒いのに、桜はちゃんと咲き始めるって、
桜の開花と気温はあんまり関係ないんじゃないかと思ったり
で、春といえば展覧会。
そう今年もありますよー
今週の日曜日、4月4日に尼崎市の園田競馬場の駐車場で、
「秋田犬保存会、関西総支部展」が開催されまーす
私も、もも

を連れて遊びに行くので、
ぜひみなさんも、可愛い秋田犬を見に来て下さーい
あたちもいてまちゅ!
お誘いあわせてご来場下ちゃい!
開幕 楽天戦 3/21
2010.03.22 Monday
ついにパリーグが開幕しましたよ〜

みなさんお待たせしました! (誰も待ってないって?

)
開幕の20日は用事があって行けなかったので、
21日に京セラドームに出陣してきました〜
正直、前日、先発岩隈の楽天に金子が完封して勝つなんて、
夢にも思ってなかった〜
で今日の先発はマー君だったし、
「まぁ今日は負けるかなー」みたいな、
オリックスファンらしい謙虚さだったんですね。
まずは
ビールでプハァ〜
試合が始まって、優雅にお弁当を食べてると、
田口の打った球がこっちめがけて飛んで来た

ひぇ〜と思ってたら、隣に座ってた友人が左手でダイレクトキャッチ

周りからも拍手が
おー、ついさっきまで、マー君が持ってたボールね

←変態

ボールの向こうのマウンド上にいるのはもちろん、マー君。
そうこうしてる間にも試合は進んで、2−4で楽天がリードしてたのを1点返した時に、
まさかのマー君交代。
これはもしかしたら・・・と思ったら、
相手ピッチャーが自爆してくれて、見事開幕連勝できました〜♪
そして、次の日スカイマークでも勝利して、
なんと奇跡の開幕3連勝です
いや〜なんか怖いくらいですね(笑)
なんとかシーズン通して、この調子を維持してもらいたいもんです。

開幕プレゼントのバッティングジャージ。
貰ったのをいちいちあたちに着せるのはヤメテ下ちゃい!
日向ぼっこでちゅ!
2010.03.14 Sunday
なんだか天気が安定しないでちゅね!
暖かくなったり、寒くなったり、
雨もよく降るでちゅ!
で、今日は久し振りに良いお天気だったので、
パパと淀川に遊びに行ったでちゅ!
パパは車であちこち連れて行ってくれるけど、
まだ毛が抜けきってないからって、
ママは絶対自分の車

にあたちを乗せようとしないでちゅ!
鬼!でちゅね!

あっち側(東)が大阪府で、こっちが兵庫県でちゅ!

河川敷でコロンとして、日光浴を楽しんだでちゅ!
春も近いでちゅね!
3/7 オープン戦
2010.03.07 Sunday
今年もついにやってきました野球シーズン
シーズン中は、犬

の話より野球が多くなるかもだけど、
お許しを。
もちろん今年もオリックスを応援します
今シーズン初のドームは、中日戦。
オープン戦なので、こんな良い席が1,000円でお得♪
結果、5-0で勝ったんだけど、
久し振りに野球見たら、やっぱり楽しかったわ〜
メジャーから帰って来た田口も見れたし、
去年怪我で出場してないラロッカも復活してた。
小松、大輔もいい感じで投げてたよ〜
この調子で開幕を迎えて、頑張って欲しいものです。
岡田監督の采配、お手並み拝見でちゅ!
100周年でちゅ!
2010.03.02 Tuesday
あたちのお家は阪急沿線でちゅ!
文字通り、線路沿いにお家がありまちゅ!
お散歩も、もちろん線路沿いを歩くでちゅ!
神戸線なので、じゃんじゃん電車が通るでちゅ!
車体の色がえんじ色で、シブいでちゅ!
この阪急電車が3月10日に、開業100周年を迎えます。
わーい、パチパチ
開業100周年スペシャルサイトもあります。
クイズに全問正解すると、限定壁紙をGET出来ます。
もちろん私も
GET

まあ、会社のパソコン

なんですけどね
プラレールにも最新車両の9000系があります
子供も大喜び
小学1年から通学で乗り始めて以来数十年、
阪急電車愛

は不滅です。

ママはお散歩中に電車が通ると、
「あ!7000系!」とか「わー9000系」とかうるさいでちゅ!
阪急限定のテツでちゅね!
3月でちゅ!
2010.03.01 Monday
早くも3月でちゅね!
オリンピックも終ってしまって、つまらないでちゅ!
と言う事で、ゴロゴロ寝てばっかり・・・

床に物が散乱してるのは気にせずに
今週はまた雨の日

が多いみたいですね。
あー散歩がイヤだ〜 ←ほとんど行ってないけど^^;
ごちゃごちゃウルサイでちゅ!
バリケンでゆっくり寝るでちゅ!
象さんのぬいぐるみに顔を埋めて寝るのがお気に入り